9: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:02:44.92 ID:Lj4b3qzQM
ソフトバンクとコラボ
10: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:05:37.64 ID:w10W+ePI0
ソフトバンクがNiziUとのコラボプロジェクトを発表 VRやARなどのコンテンツを展開
ソフトバンクはグローバルガールズグループ・NiziUとコラボレーションし、NiziUを楽しみつくすことができる新プロジェクト「NiziU LAB」を、2月10日(水)に開始することを発表した。
「NiziU LAB」では、NiziU初となるVR、AR、FR(※「Free view point Reality=多視点」というコンセプトに基づいた造語)コンテンツを続々と公開予定。
コンテンツは、ソフトバンクのコンテンツ配信サービス「5G LAB」の各アプリで利用することができる。
まるで目の前にNiziUがいるような体験ができるVRや、NiziUのメンバーがスマホのカメラを通して自分と同じ空間に登場するAR、複数のカメラで撮影した映像から見たいアングルの映像を選択して視聴することができるFRなどの技術を活用した、NiziUの躍動感あふれる今までにないコンテンツを公開していく。
ソフトバンクはグローバルガールズグループ・NiziUとコラボレーションし、NiziUを楽しみつくすことができる新プロジェクト「NiziU LAB」を、2月10日(水)に開始することを発表した。
「NiziU LAB」では、NiziU初となるVR、AR、FR(※「Free view point Reality=多視点」というコンセプトに基づいた造語)コンテンツを続々と公開予定。
コンテンツは、ソフトバンクのコンテンツ配信サービス「5G LAB」の各アプリで利用することができる。
まるで目の前にNiziUがいるような体験ができるVRや、NiziUのメンバーがスマホのカメラを通して自分と同じ空間に登場するAR、複数のカメラで撮影した映像から見たいアングルの映像を選択して視聴することができるFRなどの技術を活用した、NiziUの躍動感あふれる今までにないコンテンツを公開していく。
11: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:07:13.87 ID:Nrxr9q6qd
>>10
大企業とコラボしまくり凄いな
大企業とコラボしまくり凄いな
17: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:19:20.94 ID:LhfLPdkN0
>>10
こんな大企業の新プロジェクトにNiziU起用か
すごすぎだろNiziU
こんな大企業の新プロジェクトにNiziU起用か
すごすぎだろNiziU
81: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 18:56:59.81 ID:PXe4Sn4H0
>>10
日本では敵無し、海外の企業からのオファーが来ることキボンヌ。
日本では敵無し、海外の企業からのオファーが来ることキボンヌ。
12: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:07:28.10 ID:ha3y4UXf0
CMクイーンまったなしやな
13: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:09:21.19 ID:VZR2J2XJ0
なんか分からんが凄そうだね
14: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:09:43.61 ID:UhKmGEcn0
VRでNIZIU・・・うーん
15: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:10:12.50 ID:PZND9joup
ソフバンで良かったと初めて思った
16: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:13:28.66 ID:PrMwNZHv0
ソフトバンクさすが!
目のつけどころが違う
目のつけどころが違う
20: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:22:53.10 ID:/UMqLxQC0
まーたミイヒおらん
やっぱ10月から12月までに相当仕事詰め込んでたんだな
そらマヤも体調崩すわ
やっぱ10月から12月までに相当仕事詰め込んでたんだな
そらマヤも体調崩すわ
22: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 11:02:13.37 ID:MTYyQPqE0
>>20
元々1月には渡韓って決まってたから詰め込むだけ詰め込んだんだろうな
しかしタイアップが軒並み大企業なのはマジで凄いわ
ソフトバンクのミイヒいてくれるといいんだけど
元々1月には渡韓って決まってたから詰め込むだけ詰め込んだんだろうな
しかしタイアップが軒並み大企業なのはマジで凄いわ
ソフトバンクのミイヒいてくれるといいんだけど
21: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 10:25:24.60 ID:VZR2J2XJ0
コメント画像にはいなかったけだコンテンツにはミイヒもいるんだよね?
25: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 11:18:55.86 ID:sv8RtKD10
VRミイヒ居ないの?
ミイヒいないならソフバンに乗り換える必要ないな
ミイヒいないならソフバンに乗り換える必要ないな
27: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 11:23:49.41 ID:VZR2J2XJ0
ソフトバンクに乗り換えなくても使えるっぽいよ
28: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 11:25:05.16 ID:UhKmGEcn0
特定のキャリアだけって何考えてんだこれ
こんなんでソフトバンク乗り換えるわけ無いだろ
サブで持つなら楽天だなww1G無料ワロタ
こんなんでソフトバンク乗り換えるわけ無いだろ
サブで持つなら楽天だなww1G無料ワロタ
31: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 11:37:47.75 ID:97eMyrtAp
ミイヒいるだろさすがにコンテンツの中身まで去年撮りためてたやつ流すなんてことはないはず
35: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 11:51:29.09 ID:Fm2DgZKzp
>>31
それならいいけどせめて復帰してから撮影にしてほしいわ
ステステ宣伝終わったんだから
それならいいけどせめて復帰してから撮影にしてほしいわ
ステステ宣伝終わったんだから
41: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 12:11:41.31 ID:kJdUQWcUd
ソフトバンク絡みじゃ流石に見る気しないわ
50: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 12:25:53.44 ID:E2Gr7XODd
まてまてVRはSONYがやれよ?なぜそこでソフバンに譲るのか
52: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 12:26:12.73 ID:mHgbrkWfa
TWICEはdocomoでNiziUがSoftBankか
SoftBankの端末じゃなくても大丈夫そうで良かった
SoftBankの端末じゃなくても大丈夫そうで良かった
53: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 12:31:11.65 ID:mHgbrkWfa
ミイヒもいると信じたいけど2月10日からってもうすぐだから既にコンテンツは作成済みだよね?
内容がよくわからんだけに何とも言えんなー
内容がよくわからんだけに何とも言えんなー
55: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 12:35:52.99 ID:E2Gr7XODd
ティザーが9日間カウントダウン形式で公開されるみたいだからミイヒもいると思うよ
57: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 12:39:00.22 ID:y08gYxSEd
>>55
今回はいなくても仕方ないよ
一日休めば数カ月数本の仕事が流れるのが売れっ子だし
大手だから新しい仕事まで待てる
今回はいなくても仕方ないよ
一日休めば数カ月数本の仕事が流れるのが売れっ子だし
大手だから新しい仕事まで待てる
56: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 12:37:57.37 ID:y08gYxSEd
ソフバン契約が3ヶ月とか半年なわけないので
一年もあればミイヒがいるCM流れるだろうな
一年もあればミイヒがいるCM流れるだろうな
58: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 12:39:00.53 ID:kWfm4CB50
白戸家シリーズみたいにNiziUのCMもシリーズ化して欲しいな
60: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 12:41:26.43 ID:ewo8Fb/SM
無料と言っても31日間だけだよね
FCもまともに更新出来てないのにちゃんとやっていけるか疑問だわ
クソみたいなグッズと言い最近金儲けに走りすぎてないか?
FCもまともに更新出来てないのにちゃんとやっていけるか疑問だわ
クソみたいなグッズと言い最近金儲けに走りすぎてないか?
62: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 12:51:53.95 ID:XNOSXEjRM
金儲けのためにビジネスやっているのに何言ってんだか。
CD発売以外に収益源多様化しとかないとまずいでしょ。
ただでさえほかの事務所と違って2社合同プロジェクトで立ち上げた分
取り分が少ないわけだから。
CD発売以外に収益源多様化しとかないとまずいでしょ。
ただでさえほかの事務所と違って2社合同プロジェクトで立ち上げた分
取り分が少ないわけだから。
63: 名無しのWithU 2021/01/29(金) 13:10:01.85 ID:53oXnUeza
まあ嫌なら黙って金払わなきゃいいだけよ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/4sama/1611837996/0-
コメントする